2020-02-28 Fri 23:52
立川ハーフが中止になって、目標を失ってやる気も無くしていたが、
3月20日に昭和記念公園でフラワーマラソンという公認ハーフがあるのを知って すぐにエントリー、モチベーションを復活させていた。 世間はイベントが軒並み中止になって、マラソン大会も中止連鎖。 開催の方向で進めているという大会サイトのお知らせが一縷の希望の光だった。 今度こそCOCOのために目標達成すると決めていた。 ダメ元でと思ってエントリーしていたが、やはりダメだった。 全国小中髙校の臨時休校要請というのはさすがにインパクトでかかったな。 今日、大会サイトに大会中止のお知らせが載った。 それはそうだよな。この流れの中で開催したらどれだけ叩かれるか知れない。 再び目標を無くして、しばらく茫然自失。 昼休みになって、着替えながら、そして走りながら、 何のために走るのか、いったいおれは何のために走るのか、 そのことを何度も何度も、繰り返し自問していた。 おそらく、このくらいでやる気を無くすようでは およそ本物のランナーとは言えないのだろう。 例え一つの大会も無くなっても、それでもモチベーションを無くさずに 変わりなく練習を継続できてこそ真のランナーなのだ。 おれは、エセランナーだったのか。 今日はお山の温泉に行く気にもならなかった。 <今日の練習内容> (昼ラン) ロードペース走、4.0km。 (帰宅ラン) なし。 <今日のひろさん> 今日の走行距離 4.0km。 今日まで 291.5km。 平均 10.4km/日 キト: S×4.P×0,tu=0,TT=5,pb=0。 ◎ ○cm×4 ◎ bb92 ab bd88 ad ff12 on4*28 fr30*6 C310 1500 |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪