夜中、膝の痛みで目が覚めた。
こんな状態で30キロ走れるのか。
今日は計測係に徹する方が良いか。
そんなことを考えていたら、いつの間にかまた眠りについていた。
8時に走り込み大会がスタート。
無理のないペースで入ると1キロがちょうど5分。
今日はこのペースで行けるところまで行こうと決めた。
行けるところまで行って、痛みがひどくなってきたら
ペースを落として、最後は歩くくらいまで落ちてもいいから30キロ走ろう。
そう思いながら慎重に走った。
30キロ以上の距離を走るのは、たしか東京マラソン以来。
はるか大昔のことのようだ。
果たして最後まで走りきれるか。
不安は早くも10キロ過ぎに現実になる。
膝の痛みも増して、ハムにも痛みが出始める。
それでもペースを保てていたので痛みのことはなるべく考えないようにした。
15キロ過ぎにトイレに寄ると少しだけ痛みが和らいだ気がした。
この5キロをペースをこのペースで走るたら
キロロクまで落としていいことにしよう。
そう考えたら気が楽になった。
20キロを過ぎるとさらに痛みが増し、脚も重くなってきたが
不思議とペースは変わらなかった。
25キロを過ぎていよいよきつくなってからも、
あと5キロだけと思って逆にペースが上がった。
2時間22分もかかったかが、なんとか30キロを走りきった。
2年前に参加した時が1時間57分だったから、それに比べたら見る影もないが
久しぶりに30キロ走れたことでとても良い気分だった。
あまり気分が良かったので懇親会で飲み過ぎて酔っ払っい、
家に帰ったらいつの間にか寝てしまい、起きたら7時過ぎ。
COCO散歩をすっぽかすという失態をさらしてしまった。
まあ、失敗は次に活かしましょう。
皆さん、お疲れ様でした!!
<今日の練習内容>(走ろう会走り込み大会) (アップ)0.5km。
(本練習) ロード走、30.0km。(ゆったりロード)
(ダウン)1.5km。
<今日のデータ>今日の走行距離 32.
0km。
今日まで 70.5km。
平均 8.8km/日
キト: S×4.P×0,tu=0,TT=0,pb=0。
△PB
◎
◎
bb35
ab
bd27
ad
ff63
on1*08
fr30*6
C310 1500