朝の計量、59.1kg、春日部大凧マラソンから2.6kg減。
サウナ効果はあるが、まあ順調に絞れたかな。
あと2週間、気を引き締めてやりたい。
いつもレース前日は飲酒しないが、今日は記録会なので
昨夜はしこたま飲んでしまった。
お陰でよく眠れたが、身体は重だるい。
現在、13:30。
雨が激しくなってきた。

ん~
走りたくね~。
国士舘大学多摩キャンパスに向かう車内にて。
**********************************************************
17:07.09 でした。

なぜか、「国学院」になってますが…。
やっぱり雨のトラックは苦手だ。
雨でなければ20秒速かったな。
…ということにしておこう。

雨、なかなか止まないね。
**********************************************************
すっかり、やっちまった感。
アップしている感触では悪くても17分は切れると思った。
ペースメーカーは多くて、自分に合うのが16分半と17分。
迷わず16分半に着いていこうと思った。
前半はなんとか粘って、後半きつくなって離されたとしても
16分台では間違いなく走れると思っていた。
ところが、スタートしてすぐに自分よりペースが遅い人達に囲まれてしまい、
焦ってもなかなか抜け出せず、やっと抜け出した時には、
16分半のペースメーカーとはかなり離れてしまった。
少しずつ差を詰めようとしたが、思ったより脚が動いてくれない。
差は詰まるどころかどんどん広がるばかり。
ペースが遅いのに、心肺も脚もきつくて仕方なかった。
あとは途中で追い抜いて行った17分のペースメーカーに食らい付くしかなかった。
最後の最後まで離されずに粘ったが、ゴールタイムは17分を7秒もオーバー。
自分自身の記録にがっかりしてしまった。
いろいろ言い訳したいところだけど、まあこれが今の実力だな。
これでは目標なんか到底叶わないのは明らかだから
今からどれだけやれるかわからないけど、練習するしかない。
それがはっきりしただけでも、今日走った価値はある。
おやすみなさい。
<今日の練習内容>(記録会)(アップ)3km。
(記録会)第48回リスタートタイムトライアルin国士舘大学多摩キャンパス
~1000 3'24'22
~2000 3'25'31
~3000 3'26'70
~4000 3'27'47
~5000 3'23'56 17'07'09(3'25'41/km)
(ダウン)2km。
<今日のデータ>今日の走行距離 10.0km。
今日まで 179.0km。
平均 13.7km/日
キト: S×7,P×0, tu=0,TT=0。
◎
△
◎
bb91
ab
bd92
ad
ff17
on12*13
fr35*2