2017-01-31 Tue 23:15
股関節は左足側に痛みがある。
帰宅ランが良くなかったか昨日よりやや気になるので、 今日も昼は不整地のゆっくりジョグ。 ちょっと無理すると故障につながりかねない痛み。 風邪もちっとも良くならないし、今週末のハーフを走れないのでは困るので、 帰りに整骨院で治療してもらった後、電車で帰ることにした。 今度のハーフ、神奈川マラソンは青梅の練習レースという位置づけだけど、 それだけに重要な意味があって、出れないとなると 練習無しのぶっつけ本番になってしまう。 神奈川マラソンの翌週が夢街道駅伝で、その翌週が青梅マラソン。 青梅マラソンの翌週が東京マラソンと、連戦が続く。 ここまできたら、もう、青梅・東京のための練習は終わってると思っている。 このタイミングでゴリゴリのきつい練習とか走り込みとかやっても 大してレベルアップなんか見込めないし、 反ってコンディションを崩したり、故障したりで良いことない。 あと必要なのは本番に向けての確認とコンディション調整だ。 いかに良い状態で本番を迎えることができるか。 結果を左右する余地があるのは、もうそこだけだ。 明日も痛みがあるようなら無理せず休もう。 おやすみなさい。 <今日の練習内容> (昼休みラン) 4.0km。(500m不整地8周、5本指シューズ 5'50~5'40) (帰宅ラン) なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 4.0km。 今日まで 469.0km。 平均 15.1km/日 キト: S×9,P×0, tu=0,TT=0。 ◎ △cm×2 ◎ bb13 ab bd07 ad ff3 on16*31 fr25*17 |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪