朝、まだベッドから起き出せずにいた時、仕事に行く女房が、
「道が凍ってるから、今日は自転車で行くのはやめな」と言ったけど、
天気も良さそうだし、練習会に行く時間には解けるだろうと思っていた。
でも、万が一ということもあるので、
安全第一で、練習会にはジョグして行くことにした。
いざ家を出てみると、自転車じゃなくて良かったと思った。
歩道は所々凍っていて、歩いていても危ない。
しかも、思っていた以上に雪が残っている所もあり、
自転車では危なくて走れない。

集合場所の市役所近くの芝生広場も一面の雪。
ザクザク音を鳴らせながらアップ。

昨日、完全オフにしたにも関わらず、
ハムさんの機嫌は超悪く、ジョグしても痛い。
こんな状態で、明日のレースを走れるのか。
というより、走っていいのだろうか。
そもそも、ハーフの距離を最後まで走りきれるのか。
とりあえず、今日は本練習はせずにおとなしくみんなの荷物番をすることにした。
地べたに腰を降ろしていると、鳩は警戒心が薄れるらしい。

せめてエネルギーだけは満タンに。
ということで、焼き立てパンの食べ放題。

大人ランチでスタミナもバッチリ。

午後は整形外科に行って、遅まきながらハムさんの診察を受けた。
レントゲンも撮ったが骨には以上なし。
っていうか、レントゲンを撮る際の恒例で、今日もお医者様から褒められた。
「よく鍛えられた素晴らしい骨ですねえ」
できれば3週間は練習を中止した方が良いということだった。
ただ、楽しみをまったくなくしてしまうのもつまらないでしょうから、
軽いジョグ程度なら良いのでは、という有り難いお言葉を戴いた。
運動後のアイシングを欠かさずにやるだけで、
痛みはかなり軽減できるということだ。
まあ、今までも整骨院とかで言われてたことだけど、
ちょっと真面目にやることにしよう。
明日のレースは、正直言って完走できる自信もなく、
不安感いっぱいだけど、お医者様の言うとおり、
軽いジョグ程度に、楽しんで走れればいいかな。

「そんなこと、できるわけねー!」
って思ったでしょ?
おやすみ~。
<今日の練習内容>(強化練習)(ジョグ)自宅から、4.0km。
芝生広場雪上、2.0km。
<今日のデータ>今日の走行距離 6.0km。
今日まで 235.0km。
平均 7.5km/日
キト:S×0,P×0。
×
◎
◎
bb21
ab
bd24
ad
ff12
on1*31
fr17*15