2014-12-19 Fri 23:59
完全にランを中止して5日が経った。
少しはよくなったかと言えば、まったくとは言わないが、 回復していると言えるレベルにはない。 走らないと足が鈍っていく感覚もあるから、 なおさら、よくなっている感がないのだろう。 ストレスもたまるし、気分的にもよくない。 少しでも走っていた方が回復の手応えみたいなものがあるのかも知れないが、 それが足にとって良いことかと考えたら、 やっぱり、走らないでいた方が良いのだろうと思う。 23日のレースをどうするか考えて、もし走るにしても、 中途半端なことはやらないようにしようと思う。 先日の小川和紙みたいなのが一番よくない。 出るならちゃんと年代1位を目指して全力で走る。 どんな結果でも後でなんだかんだ言い訳しない。 それが出来そうにないようなら最初から出ない。 それにしても、走らないと本当に精神衛生上よくない。 仕事で疲れても走れば気分も換えることができるが、 走らないと一向に気持ちが前向きにならない。 毎日、少しずつ溜め込んでいく感じ。 嫌なことがあったら嫌なまま、不愉快な奴はいつまでも不愉快。 まったくはけ口がなく、そのまま全部抱え込んでいるみたい。 早くまともに走れるようにならないと、つぶれてしまいそうだ。 頼むよハムさん。これだけ休ませたのだから、 そろそろ機嫌を直してくれてもいいんじゃない? 明日はちょっとだけ走ってみるかな。 <今日の練習内容> (昼休みラン) なし。 (帰宅ラン) なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 0.0km。 今日まで 62.0km。 平均 3.4km/日 キト:S×3,P×0。 ◎ ○cs ◎ bb36 ab bd ad ff60 on0*18 fr14*20 |
| 月下独走 |
|
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪