朝から2時まで休憩なしで仕事。
集中してやったけどなかなか進まない。
気持ちは焦るが、しばし中断。
女房と今日、明日の買い物。
マックで一息、リラックス。

買い物を終えて、さあ練習タイム。
だけど、まったく気持ちが乗らない。
っていうか、行きたくない!
…あーあ、
昨日あんなこと書かなきゃ良かった。
思いっきり後悔。
よほど憂鬱な顔をしていたのだろう。
女房に「どした、元気ないね」と言われた。
「ちょっと、疲れた…」
あー
行きたくない、
行きたくない、
行きたくない。
ぶつぶつ言いながら富士森競技場へ。
すると、見覚えのあるランニングフォーム、
ふたつ。

おっ、所長とT山くんが良いベースで走ってる!
今日は2000m×2か3のレペの予定だけど、
ふたりの練習に乗っかれないかな?
聞けば、10000mのベース走で、
まだ1000m走ったところだという。
ラッキー!
所長のベースメイクで、3'56/Kmペース。
3000mで所長が引いたので前に出た。
このままのペースを保つか、それとも上げようか?
後ろについたT山くんが
「ちょっとずつ上げてください」
と言うので、徐々にビルドアップすることにした。
言わなくてもわかるとは思うが、
T山くんは、わざわざ口に出したりしない。
一緒に走っていれば、そのくらいは通じるものだ。
最後は3'30/Kmを切るペースまで上げて、
うん、良い練習が出来た!
ありがとう、所長。
ありがとう、T山くん。
ああ、昨日のブログに、
必ずやる、って書いて良かった~。
うんうん、そうだ。
そうなんだよな。
これまでも、ずっとそうだった。
走る前、嫌で嫌で仕方ない時なんていくらでもあったけど、
走ったあとは、必ず、走って良かったと思う。
いつか見たような夕焼け空。

似ているけれど、違う
この空は、今日この日だけのもの。
2012年の大晦日に3人で走ったことは、
きっと、ずっと記憶に残るのだろうな。
走れて、本当に良かったな。
家に帰って風呂から出たら、
さあ、仕事の続きだ!
ここから絶好調で捗り、
夕飯前に今年の目標にしていた所まで終了。
いつも大晦日は1年を振り返る。
50歳になった節目の年はいろいろなことがあって、
いろんな思いがあって、もちろん反省もたくさんあるけど…。
気持ちよく走れて、仕事のキリもついて
たくさん食べて、たくさん飲んで、
なんか、よくなちゃった感じ。
ただただ、感謝の気持ち。
家族に、走友に、同僚に。
ありがとう!って、それだけだよ。
ちょっと酔っ払ったかな。
あ、これはいつものことか。
今年は久しぶりに紅白観ちゃおうか。
よーし、まだまだ飲むぜ!
まあ、今年を振り返るのは追々、
反省がてら2012年を総括したいと思う。
とにかく、皆さん!
今年も大変お世話になりましてありがとうございました。
来年もまた、皆さんにご迷惑をお掛けするとは思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします!
では、良いお年を!
<今日の練習内容>(アップ)2km。 (自宅~富士森競技場)
(本練習) 10000m ビルドアップ走。
~02000 07:52.30
~03000 03:56.09
~04000 03:53.25
~05000 03:49.91 19:31.55(03:55.51/km)
~06000 03:44.92
~07000 03:42.00
~08000 03:39.08
~09000 03:28.65
~10000 03:26.31 18:00.56(03:36.11/km) 37:32.51(03:45.25/km)
(ダウン)3.0km。(富士森競技場、競技場~自宅)
<今日のデータ>
今日の走行距離 15.0km。
今日まで 434.5km。
平均 14.0km/日
体重 62.0kg。
体脂肪率 9.5%
筋ト:P×0,Sx0。nc
チト:0
KD:0
3片:〇
◎
〇
◎
d
bb25
bd17
ad