2010-05-31 Mon 22:26
日に日に、回復していく。
一昨日より昨日、昨日より今日―。 そういう実感がある。 実際は、それよりダイナミックだな。 朝よりも昼、昼よりも夕方―。 いや、もっと、時間ごとに変化している感じさえある。 でも、回復というのは正確じゃないかもしれない。 怪我が回復しているというより、慣れていっていると言った方がいいかも。 回復度自体は変わらないまでも、すっかり動かし方を忘れていたのを 少しずつ、少しずつ思い出していく感じ。 止まっていた時計の針が、ゆっくり動き出して、 次第に正確な時の刻み方に近づいているようなイメージ。 そうだな、今は1秒進めるのに1.6秒くらいかけている感じ。 加重も、5割くらいかけられるようになった。 歩き方も。周囲に「ほとんど、普通に歩いているね」 と言われるほど、普通に近づきつつある。 しかし、全快に向かっているのを実感する一方で、 いい気になっているせいか、ヒヤリとする場面もある。 今日はそれが2度あった。大いに反省する。 1回目は、自転車通勤の途中、狭い地下通路で、 足を引っ掛けて、危うく転びそうになったこと。 それから、昼の松葉杖なしウォーキングで後ろからくる人に気をとられ、 注意が散漫になって、ちょっとした段差に足を取られそうになった。 どちらも、しばらく痛みがひかなかった。 このまま痛みがひどくなったら、と思うとすごく不安だったが、 痛みがひいた時は、正直ほっとした。 今は一番大事な時期だということを肝に命じて、 慎重に慎重を重ねて、間違いのないようにしたい。 これまでの5週間をもう一度やり直せと言われたら、 間違いなく、心が折れてしまうだろう。 復活にかける気力も途切れてしまうに違いない。 そればかりか、二度と走ろうという気になれないかもしれない。 そうならないよう、気を引き締めていこう。 <今日の練習内容> なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 0.0km 今日まで 0.0km 平均 0.0km/日 体重 64.5kg 体脂肪率 12.5% 筋ト:全身を。 P・B:レベル1で30x2セット。 3片:◎ |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪