2008-04-30 Wed 23:11
脹脛の痛みがないので、今日も帰宅ランをした。
3kmくらいまでウォーキングで、その後、ゆっくりと走った。 今日はいつになく違和感がない。 途中から徐々にスピードをあげたが、全然痛みが出る気配もない。 ようし、これは完璧に治ったぞ! これなら本格始動の日も、そう遠くはないだろうな。 そんなことを考えていると、足首に痛みが。 かばって走っているせかいと思ったら、すぐに脹脛が痛み出した。 うーん……。やっぱり、まだ駄目か…。 すぐにウォーキングに切り替え、様子を見ながら走ったり歩いたり。 結局、2時間20分もかかって、ようやく家に辿り着いた。 明日からの連休のどこかで高尾山へマラニックに行こうかと考えていたが、 この調子では無理かもしれない。 まあ、走れずとも、リハビリでハイキングもいいかもな。 走れない分、たくさん本を読みたい。 買ったり借りたりしながら読めていない本が溜まっているので、 のんびりと日向ぼっこでもしながら読むとしよう。 ビールでも飲みながらなんてサイコーなんだけど、 ここのところの不摂生がたたって、かなりのウェイトオーバーだ。 これ以上太らないように、連休中は特に気をつけよう。 <今日の練習内容> (昼休みラン) なし。 (帰宅ラン) 会社から、18km。 <今日のデータ> 今日の走行距離 18.0km 今日まで 79.0km 平均 ![]() 体重 67.3kg 体脂肪率 13.5% |
| 月下独走 |
|
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪