今日は一日中、雨だった。
できれば今日から帰宅ランを始めたかったが、
いきなり雨中ランするわけにもいかない。
始動は明日以降に持ち越しだ。
今朝、駅から会社に向かう途中、いつもは通らない道を通った。
特に理由は無かったのだが、コンビニに寄るために
ちょっとだけ近道かな、くらいの気持ちだった。
その途中、ちょっとした公園を通ってマンションとマンションの間を抜けるとき、
いきなりの突風に見舞われた。
傘を飛ばされないように、強く握った次の瞬間、
取っ手に近い部分が、いきなりグニャっと折れた。
.jpg)
傘はそのまま勢いよく飛ばされていってしまった。
あわてて30mくらい追いかけたところで、ようやく回収…。
わりと気に入っていた傘だったので、結構ショックだった。
いつもの道を通っていればと思うと、余計に残念で仕方ない。
ワンタッチボタンの部分に細長い穴が開いているので、
その弱い部分に負荷がかかって折れてしまったのだろう。
他はまったく問題なく、まだまだ綺麗に使えるのに、
これで捨ててしまうのは、いかにももったいない。
しかし、元々が負荷がかかるところであるので、
強力接着剤などを使って補修したところで、かえって危険だろう。
残念だが、捨てるしかないか…。
どなたか良い方法を知っている方がいらしたら教えてください。
雨の一日だと、COCOもまともに散歩ができなくて、
もう寝るしかない! っていう格好で寝ている。
<今日の練習内容>(昼休みラン)なし。
(帰宅ラン)なし。
<今日のデータ>今日の走行距離 6.0km
今日まで 6.0km
平均

/日
体重 66.3kg
体脂肪率 11.5%