2008-02-29 Fri 22:49
右の脹脛痛は、だいぶ良くなったがまだ若干残っている。
走れば悪化することは間違いないだろう。 明後日のレースのために、少しは足慣らしをしておきたいところだけど 悪化させたんじゃ元も子もない。 今日はおとなしく休養することにした。 明日は前日だから無理できないし、 今度のレースは、ぶっつけ本番もいいところだ。 レースの日程が立て続くと、いつもこんな調子だ。 明後日のレースが終ったら、しばらくはじっくりと練習することにしよう。 次は横浜ロードレースになるだろうか。 去年は一昨年の雪辱を晴らして、34分21秒の自己記録で年代別優勝している。 今年こそ、33分台を記録したいところだが、一番の有力はこのレースだろう。 アップダウンがほとんどないこのコースは、記録を出しやすい。 このレースまでに、約一ヶ月のあいだ集中して練習し、 念願の33分台をぜひ出したいと思う。 <今日の練習内容> (昼休みラン) なし。 (帰宅ラン) なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 0.0km 今日まで 223.1km 平均 7.6km/日 体重 64.0kg 体脂肪率 10.4% ![]() 【読了】 『いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察 (シリーズ荒れる青少年の心)』 坂西 友秀 , 岡本 祐子 (編著) 単行本: 151ページ 出版社: 北大路書房 発売日: 2004/3/20 今日の枚数 0枚 今日まで 53.5枚 平均 2.1枚/日 |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪