2007-07-31 Tue 13:13
前からずっと違和感のあった左脹脛が、また痛み出した。
![]() 昼ランでは思うように走れず、もがいたわりにはスピードがまったくでない。 ![]() まあ、それでも一生懸命走ろうと頑張ったが、 帰宅ランで1/3くらい走ったところで、結構な痛みになった。 ![]() 今日は途中で電車に切り替えられないコースだったので だましだまし走ったが、家に着いたときにはかなり痛くなっていた。 ![]() 今日は湿布をして寝ようと思うが、この分では明日走れそうに無い。 ![]() 明日から8月だが、暑いのは好きなおれでも、 ![]() あまり炎天下で無理するのも良くないだろうと思う。 ![]() もし、脹脛の状態が良くないときは、思い切って休む。 ![]() 7月はなんだかんだで距離を走ったので、身体も疲れている。 ![]() 色々なところが痛み出しているので、8月はじっくりやりたい。 ![]() <今日の練習内容> (昼ラン) 6.3km(1050mコース6周) ビルドアップ走 TOTAL Time : 24:04.76 LAP SPLIT /km AVE 01 04:25.71 04:25.71 04:13.06 04:25.71 02 04:10.78 08:36.49 03:58.84 04:18.24 03 04:05.46 12:41.95 03:53.77 04:13.98 04 03:57.43 16:39.38 03:46.12 04:09.84 05 03:42.57 20:21.95 03:31.97 04:04.39 06 03:42.81 24:04.76 03:32.20 04:00.79 /km AVE :03:49.33 (/10km :38:13.27ペース) (帰宅ラン) 会社から、18km。 <今日のデータ> 今日の走行距離 24.3km 今日まで 435.0km 平均 14.0/日 体重 63.0kg 体脂肪率 9.0% |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪