2007-02-28 Wed 12:53
昼ランでペース走をやろうと走り出したが、
足の状態が悪く、今度の日曜にある武○野マラソン ![]() すぐにゆっくりランに切り替えた。 ![]() 今日は天気は良かったけど、風が強くて飛ばされそうだった。 ![]() 青梅マラソン以来、毎週のように大会があって、 それはそれで充実して、楽しいのだけれど ![]() やはり身体には無理があるのだと思う。 ![]() で、毎週のようにレースがあると、やはりレースのことを考えて、 今日のように無理しないでおこうとか考えてしまう。 ![]() それはある意味、正解なんだとは思うけど、 反面、思い切った練習ができない。 ![]() 次のレースだけを考えれば正解でも、長い目で見れば 果たしてこれで良いのだろうかと思う。 ![]() 特に、土曜日の強化練習はレース前日になるので ゆっくりばかり走っていて、何のための強化練習だかわからない。 ![]() これじゃいけないと思っている。 こういうのではレベルアップは到底、望めない。 ![]() 今度のレースが終れば次まで少しあくので(3週間くらいだが) 3月は色々考えて、きちんとトレーニングしたいと思う。 ![]() でも、やっぱり今はコンディションを整えることを優先するのが 正解っちゃ、正解なんだろうなあ…。 ![]() <今日の練習内容> (昼休みラン) 4.0km(500mコース8周) 7分/kmで、ゆっくりと。 (帰宅ラン) 会社から、ゆっくり20km。 2'00'00(6'00/kmペース) <今日のデータ> 今日の走行距離 24.0km 今日まで 349.9km 平均 12.4km/日 体重 62.8kg 体脂肪率 9.5% |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪