2006-08-31 Thu 13:01
やっぱり、筋肉痛がとれても、右太股(前部)の違和感はとれない。
ちょっとずつスピードを上げて、痛くない程度で走った ![]() 帰宅ランも同じようにゆっくりと痛くない程度にやったけど、 ゆっくり走るのは、最初はすごく楽 ![]() 次第に何となく気持ちがだれてくる ![]() ダラダラとやりたくないので、フォームに気を使って ![]() なるべく気を引き締めて走るようにした ![]() 今日で8月も終わりだ ![]() あーあ、今年の夏も終わってしまうのか。 結局、思いついた企画を発表する間も無く 暑い夏はどこかへ行ってしまった。 これから、もの悲しい秋 ![]() ![]() はぁ~ ![]() ![]() <今日の練習内容> (昼休みラン) 5.2km(1050mコース5周) ジョグ TOTAL Time : 24:50.09 LAP SPLIT /km AVE 01 05:15.80 05:15.80 05:00.76 05:15.80 02 04:57.04 10:12.84 04:42.90 05:06.42 03 04:55.82 15:08.66 04:41.73 05:02.89 04 04:46.84 19:55.50 04:33.18 04:58.88 05 04:54.59 24:50.09 04:40.56 04:58.02 /km AVE :04:43.83 (/10km :47:18.27ペース) (帰宅ラン) 途中駅から、12.0km 1'09"30(5"47/kmペース) <今日のデータ> 走行距離 17.2km 体重 63.1kg 体脂肪率 9.6% |
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪