2013-12-19 Thu 23:22
朝から冷たい雨。
昼は雨脚が弱く、走って走れないこともなかったが、 昨日の練習会のダメージが残っていたので自重した。 帰宅ランで頑張ればいいと考えていたが、 夜には雨は本降りになって、これで走ったら間違いなく風邪をひく。 なので、断腸の思いで今日はオフとした。 よしよし。 今日はたくさん言い訳があったぞ。 うっしっし。 ダンナ、 ランナーもこうなっちゃ オシマイですぜ。 さて、今日は女房が飲み会で不在。 息子もバイトで帰りが遅い。 たまにはひとりで飲みにいくか、 と思ったが、なんだか面倒くさい。 かと言って帰宅してから何か作るのも面倒だし、 飲んだあとに食器を洗うのはもっと面倒。 なので、レンジで温めて食べれるものをスーパーで買って帰った。 自分の好きなものを好きなだけ。 晩酌のつまみから、そのあとの食事まで、 ぜーんぶレンジでチンするだけで食べられるものでそろえた。 ![]() 題して、 『ヤマザキ春のパンまつり』ならぬ、 『ひろさん冬のチンまつり』だー!! まあ、ほぼ冷凍食品だけどね。 もちろん、これもデザートではなく、 立派な酒の肴デス。 ![]() っていうか、 最高の肴だよね。 たまんねえッス。 「なんだなんだ、侘しいなあ」 そんな声が聞こえてきそうだけど、 いやいや、意外に楽しいもんだぞ。 好きなものを食って、好きな酒を飲む。 飲みながら何気なく見たテレビ、 職人の技に涙し、県民の食文化に感心し、 くだらねえギャグに馬鹿笑い。 たまにゃあいいよ。 冬のチンまつり、 皆さんもどうですか? 何? 絶対にイヤ? だよねー。 <今日の練習内容> (昼休みラン) なし。 (帰宅ラン) なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 18.0k m。 今日まで 224.5k m。 平均 11.8km/日 体重 61.5kg。 体脂肪率 8.6% 筋ト:S×3,P×1。 ◎ ◎ ◎ bb10 ab bd18 ad |
2012-07-27 Fri 22:45
今朝、こんな不思議なことがあった。
モノレールの駅を降りて会社に向かって歩いていると、 向こうからおばさんが二人歩いてくるのが見えた。 二人ともややふくよかな体形で、一人は赤ちゃんを抱っこしている。 暑さのせいだろう、二人とも顔をしかめていた。 それはおれとて同じことだったが、問題はそのことでなく、 赤ちゃんを抱っこしている方のおばさんが、 すれ違う段になってみると、 おじさんになっていたのだ。 どうしてこんな不思議なことが起こったのか、 あとでよく考えてみたのだが、やっぱりそれも 暑さのせいだったと考える以外になく、 他に合理的な理由を見つけることは不可能だった。 朝から30℃を越えるような日は、不思議なことが起こるものだ。 今朝は、そんなことが起こってもおかしくないくらい 暑い朝だったということだろう。 そう考えてあらためて思い返してみたら、今日は土用の丑の日。 鰻を食べて暑さを乗り切ろうという習慣があるくらいいだから、 暑くて当たり前。今日はそういう日なのだ。 昼ランは、走り終えたらほんとにフラフラした。 聞けば、今日は運動原則禁止なんだっていうじゃん。 誰が何の権限があってどういう基準で決めたのかは知らないけど なんか、へんに納得してしまった。 しばらくは、こんな暑い日が続くのだろうね。 オッサンの夏バテなんか洒落にもならないから、 たくさん食べて、たくさん睡眠をとろう。 いよいよオリンピックも開幕することですから、 皆さんも、睡眠不足には気をつけてくださいね。 ちなみに我が家は、土用のスシの日~。 ![]() もちろん、廻るヤツ。 キングサイズをたのむと、 キッズサイズがついてくる! 真夏の雪だるま大作戦、実施中!! ![]() <今日の練習内容> (昼休みラン) 5.0km(400mトラック12.5周) ペース走。 TOTAL Time : 19:17.68 LAP SPLIT /km AVE 01 01:44.86 01:44.86 04:22.15 01:44.86 02 01:35.82 03:20.68 03:59.55 01:40.34 03 01:31.95 04:52.63 03:49.87 01:37.54 04 01:33.83 06:26.46 03:54.58 01:36.62 05 01:32.10 07:58.56 03:50.25 01:35.71 06 01:30.44 09:29.00 03:46.10 01:34.83 07 01:30.69 10:59.69 03:46.73 01:34.24 08 01:31.46 12:31.15 03:48.65 01:33.89 09 01:30.61 14:01.76 03:46.53 01:33.53 10 01:32.08 15:33.84 03:50.20 01:33.38 11 01:33.11 17:06.95 03:52.77 01:33.36 12 01:29.69 18:36.64 03:44.22 01:33.05 13 00:41.04 19:17.68 03:25.20 01:32.61 /km AVE :03:51.54 /10km:38:35.36) (帰宅ラン) なし。 <今日のデータ> 今日の走行距離 5.0km。 今日まで 175.5km。 平均 6.5km/日 体重 62.5kg。 体脂肪率 9.5% 筋ト:Px0,Sx0。 チト:4 3片:○ +A:S(+12)15×0。 モー :○ ○ △cmx2 ◎nr d ab22 bd12 ★【 夏企画『アタックNo.1 2012』 】★ 【ひろさん】 ①アタック自己記録 22分35秒(今年27分50秒) ②アタック記録短縮 0分0秒 ③アタック回数 1回 ★【 『ATTACK THE 1000』 】★ アタック自己記録 3分06秒54 アタック記録短縮 0分00秒00 アタック回数 2回。 |
2012-06-16 Sat 23:59
やがやのまま
それだけ書いて、眠ってしまった。 昨夜は家族でしゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題で しこたま飲んで酔いつぶれてしまった。 『やがやのまま』、とは、 いったい何を意味するのか? 実際は、何を書きたかったのだろう? 写真をアップしたのは覚えているが、 この意味不明の暗号にはさっぱり覚えがない。 おそらく、一生明かされることのない暗号…。 そんな大げさなことじゃないか。 どうでも良いことだね。 これは、我が家の紫陽花。 ![]() もしかしたら、 我が家の紫陽花、 と書きたかったのかも。 昨夜のお会計。 お釣りは、6,666円。 ![]() 縁起が良いのか、悪いのか。 これとはまったく無関係だろうけど、 ジャイアンツ、交流戦初優勝。 っていうか、交流戦8年目にして、 ようやくセ・リーグの球団として初の優勝。 そっちの方が嬉しいかな。 嬉しいというより、 ホッとした、という方が合っているかも。 とにかく、良かったよ。 <今日の練習内容> オフ。 <今日のデータ> 今日の走行距離 0.0km。 今日まで 19.0km。 平均 1.1km/日 体重 62.0kg。 体脂肪率 6.5% 筋ト:Px8,Sx8(+12)。 3片:X +A:S(+12)15×0。 モー :○ × ◎ ◎ d br11 bd15 ★【 『ATTACK THE 1000』 】★ アタック自己記録 3分06秒54 アタック記録短縮 0分00秒00 アタック回数 2回。 |
2011-10-30 Sun 17:07
今日は大会もないし、走ろう会のイベントも富士森練習会もなし。
思い切って走るのはオフにして、女房とふたり、 横浜へ美味しい中華料理を食べに行った。 横浜スタジアムの脇を通って ![]() 中華街の入り口に到着。 チャイナタウン、イェーイ。 ![]() すごい人、人、人。 ![]() 目当てのお店『海員閣』には、予想通り長ーい行列ができていたので、 ![]() まずは、別の店の店頭販売の小籠包でお腹を落ち着かせることに。 あつあつ。 ![]() 肉汁、じゅわー。 今日は朝飯も食わずに出てきた。 これが美味くないわけがない。 ![]() あらためて目当てのお店の行列に並び直す。 海員閣、イエーイ。 ![]() 待つこと20分、ようやく店内に。 牛バラそば、五目チャーハン、シューマイを注文し、 ビール(大)を飲みながらさらに待つこと10分、シューマイの登場。 ![]() うーん、まあ、美味しいは美味しいけど… どっちかって言えば、さっきの小籠包の方が好みかな? シューマイで2本目のビールを飲みながら、さらにさらに5分後、牛バラそば登場! ![]() 大きくてやわらかーい牛バラが6個、とろっとしたスープにストレート麺。 行列ができる名物メニューだけあって、間違いなく美味い。 ただ、麺が茹ですぎ?で好みより柔らかめ。 この店で「麺カタで」と言っても、間違いなく却下なんだろうね。 あと、「すいません、替え玉」とか言ったら、 「アンタ、ナニイウネ!」って怒られそう。 一緒に入店して相席になったカップルは、豚バラそばだったのだけど、 そっちの方が美味そうな感じがした。次は豚バラだな。 牛バラそばを食べ終えてしばらくすると、五目チャーハン登場! ![]() ご飯は硬めで俺ごのみ。 やわらかいご飯が好きな女房は、やや不満げ。 あー、美味かった。 外へ出ると雨がポツリ、ポツリ…。 雨に濡れる関帝廟。 ![]() 今度は、ちょっと列に並んで肉まんをたべた。 ![]() ![]() ![]() これも、あつあつ。 ![]() その後、お土産屋さんとか、さんざブラブラしたあと、 中華街に別れを告げて山下公園に向かう途中、 震災の復興イベントをやっていた。 ![]() 雨の横浜ベイも、なかなかいいね。 ![]() こちら、あかいくつ(遊覧船)。 ![]() こちらも、あかいくつ(路線バス)。 ![]() こちら、元祖あかいくつ(女の子)。 ![]() 雨にけぶるベイブリッジ、イェーイ。 ![]() 氷川丸。 おれが生まれる前の年から、ここにいたんだね。 ![]() ランニングのイベントをやっていた。 『子ども虐待防止 オレンジリボンたすきリレー 2011』 雨の中、ご苦労様です! ![]() マリンタワー。40年以上前、遠足で来た記憶がある。 その時も確か雨だった…ような気がする。 ![]() ハロウィンの催しもそこらじゅうでやってた。 ![]() のんびりとした、でも、実に楽しい1日だった。 走らない休日も、たまにはいいもんだ。 八王子に戻り、渇いた喉を『生ビール何杯飲んでも半額!』で潤す。 ![]() その後、そごうで夕飯のお弁当を買って帰った。 あと、これも。お馴染み、今なら100円。 ![]() 明日は本社直行、超大事な日。 それだけに、今日は本当にリラックスした良い一日、十分に鋭気を養った。 ジャイアンツも胸がすくような快勝で言うことなし。 明日からまたガンバルぞー! <今日の練習内容> オフ。 <今日のデータ> 今日の走行距離 0 .0km。 今日まで 368.0km 平均 12.2km/日 体重 62.0kg。 体脂肪率 6.5% 筋ト:なし。 3片:× +A:なし。 × ◎ ◎ d ★【 もがく者さん企画『ATTACK THE 1000』 】★ 【オリP】 アタック自己記録 3分06秒54 アタック記録短縮 0分00秒00 アタック回数 1回。 |
2011-07-12 Tue 23:21
今日の昼ランは、お日様が雲に隠れたりもしたけど、
それでも、メチャ暑いに変わりなし。 タイムは昨日とまったく変わり映えしないけど、 それでも少しは慣れた感じはあるかな。 帰宅ランも、6時前に走り出したこともあって 最初は暑くて汗だくで仕方なかったけど、 7時を過ぎたら夜風が火照った身体に気持ち良かった。 こんな時期は、トレーニングだけじゃなく栄養補給も大事。 ガス欠状態じゃ、頑張ろうにも力が入らない。 今日みたいにクソ暑い日は特にね。 ということで、久々に火曜日飲み物半額の中華屋さんへ。 生大も、普段は750円が380円! 嬉しい!! ![]() まずは唐揚げで、たんぱく質補給! ![]() それから、野菜炒めで食物繊維とビタミン補給! ![]() マーボ豆腐で、イソフラボン補給! ![]() 家族との会話で、活力補給! ご馳走様でした。 <今日の練習内容> (昼ラン) 6.0km(400mトラック15周) ビルドアップ走。 TOTAL Time : 23:07.10 LAP SPLIT /km AVE 01 01:45.88 01:45.88 04:24.70 01:45.88 02 01:38.72 03:24.60 04:06.80 01:42.30 03 01:37.69 05:02.29 04:04.23 01:40.76 04 01:37.32 06:39.61 04:03.30 01:39.90 05 01:34.02 08:13.63 03:55.05 01:38.73 06 01:34.11 09:47.74 03:55.27 01:37.96 07 01:33.12 11:20.86 03:52.80 01:37.27 08 01:31.00 12:51.86 03:47.50 01:36.48 09 01:31.12 14:22.98 03:47.80 01:35.89 10 01:30.74 15:53.72 03:46.85 01:35.37 11 01:30.63 17:24.35 03:46.57 01:34.94 12 01:29.06 18:53.41 03:42.65 01:34.45 13 01:28.45 20:21.86 03:41.13 01:33.99 14 01:27.55 21:49.41 03:38.88 01:33.53 15 01:17.69 23:07.10 03:14.22 01:32.47 /km AVE :03:51.18 (/10km:38:31.83 last2km:03:36.69) (帰宅ラン) 会社から、18.0km。(秋留橋経由) <今日のデータ> 今日の走行距離 24.0km 今日まで 243.5km 平均 20.2/日 体重 62.0kg 体脂肪率 5.5% 筋ト:P×7、S×7。 3片:× +A:なし。 ① ○ ② × ③ ◎ ④ d ★【 夏企画『アタックNo.1』 】★ ①アタック自己記録 24分04秒 ②アタック記録短縮 0分0秒 ③アタック回数 3回 ★参加者募集中。誰でも参加できます★ 詳しくは、ココ。 |
2011-03-29 Tue 10:45
先日、近所の八百屋さんに、とても美味しそうな
あんドーナツが置いてあったので、迷わず買ってきた。 ピンポン玉より一回り大きいくらいのが6個、パック詰めされたもの。 おれは甘いものを見る目だけはあるようで、 このあんドーナツも、その例に漏れず美味しかった。 まあ、甘いものは大概、美味しいんだけどね。 それにしても、このあんドーナツは絶品の美味さ。 まわりのドーナツ生地はしっとりしていて、 細かいざら目状の砂糖が、これでもかとたっぷりかかっている。 中身のあんこはつぶあんで、これもしっかりした甘さ。 最近は何でもかんでも甘さ控えめが流行りだけど、 甘いものの甘さ控えめって、意味がわからない。 甘いものは、ちゃんと甘くないとダメでしょ。 ちゃんと甘いこのあんドーナツを1日1個、寝る前にいただく。 ほんとは6個ともいっぺんに食べたいところだけど、 それだと1日で無くなっちゃって、次の日からが寂しいことになる。 なぜ寝る前にいただくのかというと、良いか悪いかはおいといて、 寝る前に食べるのが一番美味しいから寝る前に食べる。 理由は、ただそれだけ。 これ美味いよな、どこで作ってるのかな、と思って、 製造元の住所を見てみると、なんとこれが福島県。 なんだか嬉しくなって、余計にシアワセな気分になった。 そして、感謝の気持ちで大事にいただいた。 でも、ついにそれも6個ぜんぶ食べきってしまった。 あの至福の時間が今夜はナシ。 悲しー。 あの絶品あんドーナツ、ゼッタイまた買ってこよう!! そう、固く心に決めたのであった。 <今日の練習内容> (朝ラン) 自宅から八王子駅、3.0km。 立川駅から会社、5.0km。 超ゆっくり走。 (昼休みラン) 6.5km(1250m+1050m(コース【左半周】5周) ビルドアップ。 TOTAL Time : 24:18.18 LAP SPLIT /km AVE 01 05:17.53 05:17.53 04:14.02 05:17.53 ※(1250m) 02 04:02.88 09:20.41 03:51.31 04:40.21 03 03:52.61 13:13.02 03:41.53 04:24.34 04 03:50.31 17:03.33 03:39.34 04:15.83 05 03:43.78 20:47.11 03:33.12 04:09.42 06 03:31.07 24:18.18 03:21.02 04:03.03 /km AVE :03:51.46 (/10km :38:34.57ペース) (帰宅ラン) 会社から、18.0km。(拝島橋経由) <今日のデータ> 今日の走行距離 32.5km 今日まで 430.1km 平均 14.8/日 体重 61.5kg(91) 体脂肪率 5.0% 筋ト:Px10、Sx10。 3片:× +A:腹x2。 ① ○nt、nb、sw ② ○cmx2 ③ ◎ ④ d |
| 月下独走 |
|
ひろさんって、こんなオッサン。
【 がんばろう 】
'06年6月、10Kmレースで惨敗。
悔しさから「来年は33分台で走る!」ことを宣言。
その過程を記すためにブログを始める。
しかし、一年後のレースでリベンジを果たせず。
'10年2月、青梅マラソン10km40歳台の部において33分30秒で2位。
4年越しでようやく目標達成!
しかし、ここで立ち止まるわけにはいかない。
次の目標は当然、「32分台で優勝する!」
そんなおれも、ついに50歳。
まだまだ俺は進化し続けるぞ!
今年もガンガン、走るぜーイェイ!!
こんなオッサンランナーだけど、
どちらさんもヨロシク~っス♪